高性能の体測器を販売しています
弊社製品は一般的な体成成分測定機能の他、独自の測定機能を揃えた機器を扱っております。
体組成測定の目的
体組成測定の目的の1点目に、健康管理があります。 体組成とは、「カラダが何でできているか」を示す数値となります。
カラダは大きく分けて「脂肪」「筋肉」「骨」「水分」の4成分から成っており、体組成測定を行うことでこれらの割合を測定できます。
健康管理を行ううえで、体組成数値を知っておくことでどのようなポイントに注意して自身の体調を気にすればよいかが分かります。病気やその予兆が表れる前に、体組成測定を行うことで自身の健康管理に活かせます。
ダイエット
体組成測定の目的の2点目に、ダイエットがあります。 体組成計では、体脂肪率や筋肉量などを測定できます。
ダイエットを行う際に体脂肪率を下げて筋肉量を高めるよう意識することで、健康的なダイエットを行うことが可能となります。
トレーニング
スポーツなどのトレーニングに体組成測定が有効な場合があります。 体組成計では、筋肉量の測定が可能なものが多くあります。
トレーニングを行う際には、トレーニングによって付いた筋肉の量を確認したり、もともと付いていた体脂肪が減ったかどうかを確認することで、最適なトレーニングが行えます。
- 体組成計で測定可能な主要項目
筋肉量
体組成計では、筋肉量を測定できます。健康管理はもちろん、特にトレーニングを行っている方にとって、現状の筋肉量を測定することは、自身のトレーニングの効果を確認する意味で重要な意味を持ちます。
また、筋肉量測定は自身の体脂肪率や基礎代謝を算出する際に役立てられます。
体脂肪率
体組成計では、体脂肪率測定が行えます。体脂肪率とは、自身の体重に対して占める脂肪の割合をパーセンテージ(%)で示したものです。
つまり、体脂肪率が高いことで体重に対する脂肪の量が多い状態を表しており、脂肪が多いことで基礎代謝が落ちるなどの傾向が強くなります。
自身が肥満であるかどうかは、体重ではなく体脂肪率から判定することとなります。
BMI
体組成計で測定可能な項目の4点目に、BMIがあります。BMIとは、「Body Mass Index」の略で、肥満を判定する指標の一つとして利用される数値です。
BMIは肥満指数とも言われ、体重(kg)を身長(m)の二乗で割って算出されます。例えば、身長165センチで体重が60キロの場合には以下のように計算されます。
体重÷(身長の二乗)=BMI
60÷(1.65×1.65)=22.03
WHOの国際的な基準によると、BMI25以上で過体重、30以上が肥満となります。また、BMIは22が健康的で理想的な数値と言われています。
内臓脂肪レベル
体組成計では、内臓脂肪レベルを計測できます。 内臓脂肪とは体脂肪の一種で、皮膚のすぐ下に付く皮下脂肪に対して内臓の周りにつく脂肪のことを指します。
内臓脂肪は外から見て確認する事はできませんが、内臓のすぐそばにあるため、血管に入り込んだ場合に臓器に直接影響を与える可能性があります。
内臓脂肪レベルは、数値が高いことで、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病に直結する可能性がある数値です。
基礎代謝
基礎代謝とは、「呼吸をする」「心臓を動かす」「体温を保つ」など、カラダを動かすためのエネルギーのことです。体組成計ではこの基礎代謝の測定を行えます。
基礎代謝は、筋肉が最も消費量が多く、筋肉量が増えることで基礎代謝の数値が上がり、太りにくく痩せやすいカラダになります。
そのため、ダイエットを行う際には基礎代謝に着目することが有効です。
体内年齢
体組成計の測定項目の6点目に、体内年齢があります。体内年齢とは、測定した体組成データと、実年齢を考慮して体組成計が独自の判断で算出する数値です。
体脂肪率が低く、基礎代謝が高ければ体内年齢は若くなり、反対に体脂肪率が高く、基礎代謝が低ければ体内年齢は高齢になります。
体水分率
体組成計による体組成測定によって、自身の体内の水分量を測ることができます。 体水分率とは、体重に占める体水分量の割合のことです。
水分は、人間のカラダを構成する重要な項目の一つです。体内に栄養を回すことや、老廃物の回収、体温調整など体にとって重要な役割を担っています。
年齢とともに、体内の水分量は減っていくこととなります。また、女性の方が男性に比べて数値が低い傾向にあること、体脂肪率が高い人の方が低い数値が出やすいなど、性別や年齢などの様々な要因によって変化します。
※弊社体測器は医療機器ではございません。
購入後も安心の保証が付いているストレッチマシンを販売します
安心してトレーニングマシンを購入いただくために、保証を付けて販売しています。トレーニングで使用するマシン全般は1台あたりの費用も比較的高額であるため、購入時に価格や品質などを十分に吟味してから購入を決められる方がほとんどです。1台ずつ不具合がないように製造し、厳しい負荷テストをクリアしたものを取り扱っていますが、まれにお客様にお届けしてから不具合や初期不良が見つかる場合がございますので、商品を購入後7日間以内にご連絡をいただけた場合には、新しい商品への交換や返金手続きに対応しています。
そのため、商品到着後はお客様自身でマシンが適切に使えるかどうかをしっかり確認いただくようにご案内しており、また、別料金となってしまいますが、ご希望がございましたらマシンの組み立ても行います。
長野を拠点とし全国のお客様にトレーニングマシンを販売しています
全国のお客様に向けて長野よりトレーニングマシンの販売を行っていますので、マシンの導入や購入をご検討の際には気軽にご相談や問い合わせをいただけます。健康に気を遣う方が増えているのに伴って、ジムに入会したり、セルフトレーニングに励んだりする方が多く見られます。また、ダイエットや理想のボディラインを手に入れるためには、極端な食事制限を行うよりも筋トレでメリハリのあるボディラインを作るのが理想的だという考え方が浸透しつつあります。
セルフトレーニングを行う場合、適切なフォームでトレーニングを行わなければ期待するほどの効果が得られなくなってしまうため、マシンによるトレーニングが適しています。良質なマシンをより多くの場所でご利用いただくためにご注文を受けた全国のお客様に発送しています。
お客様好みにカスタマイズできるトレーニングマシンを販売中です
お取り扱い中の各種マシンを掲載していますので、気軽にご覧いただけます。例えば、ほとんどのジムにおいてあるウェイトスタックもお取り扱いしています。ウェイトスタックは初心者や筋トレに慣れていない女性の方でも無理なくトレーニングを行えるマシンです。筋トレ初心者の場合、誤ったフォームでトレーニングを行っている方が見受けられますが、マシンを使うことで意識しなくても正しいフォームでトレーニングを続けられます。また、負荷についても自分のペースに合わせて調整ができるため、初心者から上級者まで幅広いレベルの方にご利用いただけます。
デザイン性と機能性を備えたマシンを扱っており、お客様の幅広いニーズにお応えできるようにしています。一部のマシンについては、フレームやシートカラーなどをお客様好みに変更できます。
組み立て方などストレッチマシンの販売に関する疑問に対応
取り扱い中の商品に関するあらゆる質問や不安にお答えし、安心して購入ができるようにお手伝いしています。マシンはパーツごとに分解された状態でお客様のところにお届けしており、現場にて組み立て作業を行っていただきます。組み立て自体は同封されている組み立てガイドに従っていただければそれほど難しい作業ではございませんので、お客様自身で組み立てていただいています。もし、組み立てに関して不安がある場合は、別途費用がかかりますがスタッフによる組み立てにも対応しております。
また、納期についてはカスタマイズができる関係でご注文から約1~2ヶ月いただいています。できるだけ短い期間で納品できるように努めていますが、天候や物流の状況によっては延滞することもございますので余裕をもって購入することをご提案します。
安全性へのこだわりなど販売中のストレッチマシンの詳細
マシンを使うお客様全てが安全にトレーニングを行えるように、安全性が確認されたマシンだけをお取り扱いしています。マシンはトレーニングの内容によってはかなりの負荷や重量がかかってしまうため、安全性が確認できなければ、お客様に怪我をさせることに繋がってしまいます。そこで、過酷な環境にも耐えられるように製造し、耐久試験を何度も重ねてそれらの基準をクリアしたものだけを扱うようにしています。例えば、マシンごとに警告使用重量が定められているのですが、その重量よりも超える最大の負荷をかけて、高い耐久性を保証できるようにしています。
また、ゴムやバンドなどマシンに使用されている各種パーツについても、長期間の摩耗や異なる温度環境下での使用などでの耐久性や寿命を確認しており、長期間安全に使えるように努めています。